ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年06月28日

ハイエースにヒッチキャリア装着♪



仕事だったり、子供の行事だったりでなかなかキャンプに行く機会がありませんダウン


もぅ、なにか自分にご褒美をあげないとやってられません。。。



で、前々から製作しようと思っていたヒッチキャリアです

基本、牽引は考えてないんですがあったら便利だな~ドキッと思っていたのがヒッチキャリア

でも、普通のヒッチメンバーでは1本出しなので不安すぎる。。。




町工場しているので、材料入手から設計・板金・溶接・切削も塗りも全て社内で出来ますチョキ

まぁSSだから材料代は3千円くらいだろうし、ステンレスで作っても安いもんだびっくり

ということで作る気マンマンハートでしたが、採寸が面倒クサイガーン。。。

暖かくなってきたし、そろそろやろうかなぁと思ってました。。。







ところが


夜中にパソコンの前にいた僕はビール片手にポチッっと左クリックル…タラ~


            (↑いつもこれが衝動買いの元・・・)


あーやってもぅた。。。ガーン




嫁にシバかれるパンチ・・・




いや、ここは購入したことを隠してヘソクリで逃げ切るしかないぞ!!テヘッ




付けちゃえばこっちのもん・・・自分で作ったって言えるもん♪









というわけで、届いた物をガンを使ってシルバーにヌリヌリしました黄色い星








あ、その前にガタ防止にM5のネジをあけて蝶ボルトを取り付けます












左右のブラケットを取り付けてメンバーを付けてみました。



現状、リアが2インチ下がってるのでちょっと不安。。。

少し上げねば、車止めにHITしそう、、、

ブラケットはコーハンの9Tでメンバーは□40を使用してますね!!








で、装着!!



なかなかかっこいいです







1500×500くらいあるので何でも積めちゃいますね~



積載100kgだそうですが、ちょっと強度に不安があるのであとで溶接補強したいと思います。






っていうか、これを元にSUSで作ってみようかな~

電解研磨して鏡面にしたい




以上、キャンプに行けないパパの葛藤でした、、、










P.S
ヨコタクさん、採寸してありますよ~(笑
       

Posted by まーすけ at 20:28Comments(9)ハイエース