ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年08月18日

ロッジシェルターの不具合



先月購入してから2回目のロッジシェルターですが、、、



こないだの出会いの森で設営する時に、峰ポールのジョイントにヒビが見つかりました。







↓こっちも




おそらく成型の段階で出来た傷かなと思われますが。







小川のサービスに電話したら、折り返し電話かかってきて


「もーしわけございませんでしたーっす!!」


「ひじょーにきょーしゅくですが、ちゃくばらいでへいしゃに送っていただけませんでショーか?!?!」


「ただ、ポール本体のざいこがないので、こんかいはジョイントのみシンピンにこーかんでよろしーでしょーか?」


「ごめいわくをかけませんよーにこんげつちゅーにはおもどしいたしますんで」


ということでした。





まぁ、急がないので来年になってから全てを新品交換でもいいんだけどね(笑




こういったサービスはやっぱ国内メーカーならではでしょーか!!
(海外生産らしいけど)





返品交換で戻す際に、オマケでティエラワイドでも同梱してくれないかなぁ、小川さん。。。
  


Posted by まーすけ at 15:46Comments(7)キャンプ道具

2012年08月18日

ハンモックスタンド自作(お役に立ちません)


我が家では、ハンモックは遊び・昼寝などかかせないアイテムになりました

既製品のハンモックスタンドは木製のくせしてメチャ高いっすタラ~




というわけで、マースヶ工房でステンレスで製作してもらいました。







HOW TO 作り方



1.ステンレスの角パイプ20×40を1650mmの長さで2本用意してください。
  
 M12のアイボルトとアイナットも用意します。















2.片側の切り口は地面に食いつくように斜めにカットしましょう!!















3.角パイプの片側を3mm程度の板でメクラにする為に溶接しましょう!!














4.さらにアイボルトを通すために13mm程度の穴を開けましょう!!















5.こんな感じでアイボルト・ナットを取り付けます。












6.あ、そぅそぅ 地面に設置する部分にペグを打ち込むための穴を開けます。
  (スタンドが広がってしまうのを防止します)













7.こんな感じになりました。









ね!!

簡単でしょ!!奥さん!!







  


Posted by まーすけ at 09:52Comments(6)キャンプ道具

2012年08月18日

メープルに行ってたんだっけレポ



ほんとうに暑い日が続きますね~。。。


こうも毎日暑いとメタボな体が俄然引き締まるはずなんですが、、、ニコニコ




7月14・15・16日と那須のメープルに行ってきました。

一ヶ月前だろ~!!  とか言わないで汗

記念に書き留めておくのでサラッと流してください。。。




メープルは標高600mあるので、今回は「涼」を求めてのキャンプっす!!

また前回のピンクテッコツが好評だったので、小川のロッジシェルターを購入したので初張りになります。。。




今回のサイトはこちら!!



B15というサイトでした。。。



ちょっと狭くねーか??ビックリ

ちょっと木が多すぎじゃねーか?ビックリ


ちょっと日が当たらなすぎじゃねーか?ビックリ



とブツブツ言いながら設営完了っす!!




なんとかロッジシェルターも収まりましたです。









昼間でも暗すぎてシェルターの中はランタン付いてます(笑





でもシェルターって、てっこつに何でもぶら下げられるので便利っすよ!!


やはり気に入りました。。。







子供達は早速、メープル池で遊んでます


ここって沢から出た水なんですかねー

滅茶苦茶、冷たいですタラ~




その後、お決まりのハンモックで遊びーの






イベントのピザを作りーの

















夜は嫁さんお気に入りの「ジャンバラヤ@肉多め」を作って~








場内の風呂入って~
(マジでイイお湯でした。。。)












焚き火して~










朝起きたら、坊主が頭痛いと言いながらチロルジャンしてーーガーン







帰ってきました。。。



すんません、、、一ヶ月前なので記憶がウル覚えっすZZZ…





今回のメープルは涼しくてよかったっす。

でも一日中ガスがかかってたのと、木々に囲まれすぎて幕体は濡れっ放しでしたね

タープもレクタとかの大きいサイズは注意が必要です。

あとは場内のお風呂が時間ぴったしで閉まってしまうので。。。




あ、、、そうそう14日は芸人の「ザ・たっち」が来てましたね~。

オラは西部警察時代の石原軍団以外、芸能人に興味がないもんで。。。

でも嫁・子供は楽しかったみたいっす。





帰ってきてからロッジシェルターの縦列駐車に挑戦してみました。


さすが、職人品質っす!!



  


2012年08月15日

2日目のんびり〜




涼しいうちに宿題中、、、

あれ?1人いない!(◎_◎;)









いたいた、、、


  

Posted by まーすけ at 09:51Comments(0)キャンプ ナゥ

2012年08月14日

設営完了




暑いぜ  

Posted by まーすけ at 15:57Comments(8)キャンプ ナゥ

2012年08月14日

出発!!!



いつもの絵面ですいません、、、

予定より40分遅れで出発( ̄^ ̄)ゞ

雨止まないかな〜  

Posted by まーすけ at 08:43Comments(0)キャンプ ナゥ

2012年08月11日

炉ばた大将鉄板?

ちまたはお盆休みっすね〜!!!

オラも3日間位は休みたいっす!!

なんかキャンプ行けてなかったのでストレスたまりまくりっす〜





仕事中、機械が空いたので( ̄▽ ̄)



そこらにあったコーハン9tを切断、、、









マシニングでカリカリと削って、、、









出来ました!!

マースケ工房「炉ばた大将鉄板」の出来上がりっす〜!


遮熱版に脂がたれないように作ってます。





刻印もcadcamでちょちょいっと!!



駐車場で会社の冷蔵庫にあった、シマチョウを焼き焼きっす〜ψ(`∇´)ψ




本当はステーキ焼きたかった〜!!


次は何自作しよーかなー(^∇^)  

Posted by まーすけ at 21:23Comments(8)キャンプ道具