ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月29日

涸沼自然公園キャンプ場@茨城県茨城町

次回のキャンプ場はどこにしよーかなー・・・ドキッ

と考える毎日もみじ01




ひたちなかのスポオソに行く前に、佐和にある「とんこつ家」で濃厚とんこつらーめんを食してから


涸沼にある涸沼自然公園キャンプ場に下見に行きました


涸沼自然公園ガイド


雨だし日曜の午後だしキャンパーはもういないかなぁ~と思いつつ車を走らせます。


うちの近くもそうですが、屋根瓦が落ちてブルーシートが目立ちます

築数年の住宅が傾いたり、マンホールが飛び出していたり

ガソリンスタンドに至っては洗車機が50cmくらい陥没していて閉鎖されたままになってます・・・


で、到着!! 涸沼自然公園キャンプ場@茨城県茨城町





涸沼自然公園キャンプ場@茨城県茨城町
・・・あれ?



至るところに陥没箇所が見られ復旧工事もされてないようでしたダウン



駐車場には震災で出たと見られる瓦礫が置いてありました。
涸沼自然公園キャンプ場@茨城県茨城町




あまりの惨状に写真を撮るのは控えましたが

キャンプ場の道路を挟んで反対側にあるホテルの崖は崩れ下の道路まで崩落したままになってました。

もちろん休業中のままでした。




キャンプ場に限らず、早く周辺全体の復旧工事が進み元の涸沼に戻って欲しいですね






で、そこからひたちなかのスポオソに向かうわけですが・・・

マンホールの凹凸に気づかずに60km近いスピードで乗り越えてしまい・・・ダウンダウン


しかもマンホールが続けて2つ・・・タラ~


ツイーターが吹っ飛んで・・・タラ~タラ~

ミラーモニターが外れ・・・タラ~タラ~タラ~

助手席で寝ていた嫁は「田んぼに落ちたの??」とかなりビビッてました。

停車して後ろを見るとフロントバンパーの後ろに取り付けてあるホーンがコロコロッッっと・・・

もちろん回収してきたけど、こんな無残な・・・ガーン
涸沼自然公園キャンプ場@茨城県茨城町
プラスチックの部分しか残ってません・・・汗




まぁ、パンクしないだけよかったかな

まぁ、子供が吹っ飛ばないだけよかったかな



さ、新しいホーンに交換する口実ができたぞ(笑ハート











この記事へのコメント
はじめましてぇ
自分も昨日からブログっちあげましたぁ
涸沼は自分も大好きなキャンプ場の一つです。
まーすけさんのブログを見て大変ショックでした。
早く復興してもらいたいものですねぇ
また、お邪魔しますのでよろしくでぇーす。
Posted by gasman-bgasman-b at 2011年06月06日 21:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涸沼自然公園キャンプ場@茨城県茨城町
    コメント(1)