ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月08日

ハイエースワゴンGL ベッドキット

サッポロ一番と言えば「塩らーめんニコニコ


計画的な家族計画と言えば「○○ドームハート


ハイエース車中泊の必需品と言えば「ベッドキット車







というくらいに今はハイエースのベッドキットが多数出てますね~。





でもオラの乗ってる「ワゴンGL」という車種は乗用ナンバーで10人乗りのため



色んな制約があるのかあまり発売されてません。(コンプリートはあるけどね。。。)



しかも高けぇ~ダウン





ハイエースワゴンGL ベッドキット
20万前後もするのでウチの補正予算には到底組み込まれませんガーン


黙って買うと仕分け人「車は廃止~」と一喝されかねません。



財務省相談窓口にフリーダイヤルしたところ、「実家から材木貰って自作すれば~??」との一言


おぉぉぉぉ、そうでした。嫁の実家は「材木屋もみじ01



普段、お世話になってないので(?)こういう時にお世話にならなきゃ(笑




24mmと19mmのMDF合板を勝手にもらってきましたアップ




で、作りました。

(過去のことなので製作過程はありません・・・)

 



ハイエースワゴンGL ベッドキット
3列目を取り外して4列目はそのまま残してます。



構成は左右のBOXを配置して運転席側は物入れ&リアヒーターがあります
ハイエースワゴンGL ベッドキット



助手席側はサブバッテリー関連が内蔵してあります。
ハイエースワゴンGL ベッドキット

搭載してるバッテリーはこちら↓

ハイエースワゴンGL ベッドキット

ディープサイクルバッテリー105A・POWERED チャージャー充電器セット(G&Yu)




DC-ACのインバーターはこちら↓
ハイエースワゴンGL ベッドキット 

 

新発売!!12V純正弦波インバーター2000W 保証付



前面にコンセントや端子台などを集合してます
ハイエースワゴンGL ベッドキット






マットインナーにはパズルマットとチップウレタンを45mmほど入れてあります。

表皮は近所のジョイフル本田で安い黒のレザーを購入
(安いペナペナの方が伸びやすく貼りやすいですよん)

裏は適当・・・
ハイエースワゴンGL ベッドキット



取り外しできるフレームには「ミスミ」のアルミフレーム3030と3060を使用です。
ハイエースワゴンGL ベッドキット


このアルミフレームは引抜材で軽量かつ強度があります。

これを使ってるベッドキットメーカーもあるようですね。

オラは仕事でよく使ってるので。。。




これで家族で雪山に行った時に電気毛布でぐっすり♪できます


ハイエースワゴンGL ベッドキット





同じカテゴリー(ハイエース)の記事画像
ハイエースにヒッチキャリア装着♪
新幹線ホーン♪
NewEra SBC-001B
同じカテゴリー(ハイエース)の記事
 ハイエースにヒッチキャリア装着♪ (2011-06-28 20:28)
 新幹線ホーン♪ (2011-06-08 12:07)
 NewEra SBC-001B (2011-05-27 20:18)

この記事へのコメント
おばんでございますぅ

ハイエースいいですねぇ
でもいろいろいじると結構かかるでしょう

キャンプ道具なんか楽勝に積み込みできるんだろーなぁ

うちは、NOAHにのっていましたが、ガソリンが一時200円までいくんじゃないかという時に、まだ2年しか乗っていなかったのですが、ポルテにしてしまいました、まさかキャンプなんてはじめるとは、思ってもみなかったので(-_-;)

おかげで、キャンプ時はほんとうにキツキツです。 なんかポルテには、ルーフキャリヤがつかないみたいだしぃ・・・・ほんと後悔しています。

DAKARAと言って車も買えないしぃぃ 我慢、ガマンです(涙)
Posted by gasmangasman at 2011年06月08日 21:10
まいどです!!

ハイエースワゴンの自作ベットキットきれいな仕上がりですね☆

ウチはスーパーGL(5人)だけど、今思えば10人乗りのワゴンに

した方がよかったとチョット後悔です(>_<)


ちなみに、サッポロ一番と言えば『みそラーメン』でしょ!!(笑)

関西と関東の違いですかな?!
Posted by ヨコタクヨコタク at 2011年06月09日 22:40
gasmanさん


どもです

そぅいえば、ガソリン高騰で話題沸騰な時がありましたね~・・・

またそのうち上がるのかしら?????

ポルテは知り合いの子が乗ってますけど、確かにルーフキャリアの設定は無いみたいですね。。。

でも、そいつはヒッチメンバー付けてヒッチキャリアくっつけて荷物載せてますヨン♪

ご参考までに。。。
Posted by まーすけまーすけ at 2011年06月10日 05:09
ヨコタクさん~


どもっ!!


さすがにBED製作6台目ですんで。。。

でも自分の車になると手抜き工事しまくりっす。。。


えー!! オラは改造ベースで考えたらスーパーGLの方が良かった。。。

ほんとはSロングか特装の予定だったんですが、契約直前に色んな出費がぁ、、、



関西は味噌すか?!?!

ぢゃ、焼きそばは?

やっぱペヤングでしょ(自信!!
Posted by まーすけまーすけ at 2011年06月10日 05:19
まいど、まいど!!

焼きそばと言えば、

『日清の焼きそばUFO』

でしょ(笑)

もうこれはいつか、関ヶ原くらいで

東西対決キャンプしかないですね♪
Posted by ヨコタクヨコタク at 2011年06月10日 20:35
ぉわっ!!

UFO ユーフォオー♪

チャララ チャッ チャッ チャッ♪


ついに決戦ですかね(笑


ハイエースといい

ものつくりといい

ヨコタクさんとは、おもしろそぅですね~

あ、でもオラ ヘタレだからすぐ「参りました」って言うなきっと。。。
Posted by まーすけまーすけ at 2011年06月11日 11:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイエースワゴンGL ベッドキット
    コメント(6)